Webからの登録
Web画面からキャビネットや階層を選択して、文書ファイルを登録します。
TIFFやJPEGなどのイメージファイルや、WordやExcelなどのアプリケーションファイルの登録が可能です。
![](https://haw1007v9rd4.smartrelease.jp/wp-content/uploads/2020/08/cap_pro11-2-1024x632.jpg)
エントリーツールからの登録
スキャナと登録端末を接続することで、登録専用ソフト(エントリーツール)から契約書や図面等の紙文書の登録が可能です。
![](https://haw1007v9rd4.smartrelease.jp/wp-content/uploads/2020/08/cap_pro12-1.jpg)
また、エントリーツールとOCR機能を併用することで、全文検索用の文書を作成することができます。(オプション機能を含みます)
![](https://haw1007v9rd4.smartrelease.jp/wp-content/uploads/2020/08/cap_pro13-1-1024x591.jpg)
紙文書の操作性
スキャン後の文書の分割/結合や、スキャンした画像を見ながら属性を入力するなど、現場の声を活かした登録機能を備えています。
![](https://haw1007v9rd4.smartrelease.jp/wp-content/uploads/2020/08/cap_pro14-1-1024x662.jpg)
属性情報の自動入力
キーボードでの入力や、コピー&ペーストでの属性入力をDBLookup機能を利用することで、指定した項目に属性が自動入力されます。
例)顧客管理システムで「顧客番号」を入力すると、顧客名や担当者が自動で入力されます。
![](https://www.vaisnet.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/cap_pro05.png)
運用の負荷を軽減するオプション機能
登録作業の負担を軽減する各種オプションもご用意しています。
・QR/バーコードを認識して文書を自動分割
・ワードやエクセルなどをPDFファイルに自動変換して登録 など